2008年7月31日木曜日

確定申告

独立自営業者として毎年確定申告を行っている。

青色申告をこれまで郵送で行っていたが、今年インターネットでやろうと思い立ち、国税庁のe-Taxシステムをインストールしてみた。

http://www.e-tax.nta.go.jp/

これ以外に市役所で電子証明書の入ったICカードを発行してもらいソフトをインストールする必要がある。

http://www.jpki.go.jp/

さらにこのICカードを読み込むためのICカードリーダが必要でありそのドライバもインストールした。

http://www.ntt.com/jpki/

結構手間と時間とお金がかかってしまった。ICカード発行に1000円、ICカードリーダで約4000円。

ICカードリーダをこれだけのために購入するのはどうかと思う一方、これまでインターネット技術を使ったシステムに携わってきた身として、電子政府というものが現実的になってきたと思う。

e-TAXの使用申し込み時にはAdobeのフォームが使用されていたが、これはAdobeがカナダのベンチャー企業の技術を買ったもので、これを使ったことがあるのだ。

いろいろ苦労したが最終的に申告することができた。
これから毎年これで確定申告をするつもりだ。

独立自営業

独立自営業者のブログを立ち上げました。

いろいろな情報を発信していきたいと思います。